フライフィッシング時々アウトドアのち道具ヲタクところによって激辛B級グルメもあるでしょう

2015年1月12日月曜日

ノートPCをハイブリッドHDDに換装する(その2) IDEのドライバーでドツボにはまる

他人の失敗は、別な人にとって役立つ情報にもなります。今回もネット上の様々な経験や失敗談に助けられました。もしかしたらこの記事も、誰かの役に立つかもしれません。

さて、前回の続きですが、ThinkPad X201sに出荷状態のWindows7を問題なくインストールし、その後の手順は自分の場合、
1)ともあれセキュリティエッセンシャルズをインストールする
2)ウィンドウズアップデートを延々と食らわせる
3)MS Officeをインストールしライセンス認証する
4)再度、 ウィンドウズアップデートをかける
5)必要なソフトをインストールしデータファイルをコピーする
といった感じです。

ところが、これが最初からつまずいてしましました。症状は、ネットには問題なく繋がるものの、
1)のエッセンシャルズがインストールできない。インストールの途中で「致命的なエラーが発生しました」などと、ゾッとするようなメッセージが出てインストールプログラムが閉じてしまう。
2) ウィンドウズアップデートが動作しない。「更新プログラムの確認」ボタンを押しても無反応。
3)もしかしたら、出荷状態のX201sのWindows7はサービスパック1以前の古いものなので、これが原因かと思い、手作業でサービスパック1をインストールしようとしたら、エラーコード「E_UNEXPECTED 0x800ffff」が出て止まってしまいインストールできない。

正直、素人の自分にはお手上げ状態です。なぜって、こんなときWindowsのトラブルシューティングを検索しても、まったくもって、何の解決策も見当たらないからです。常にそうなんですけど、OSメーカーってハードウェアのことは知らぬ存ぜぬを決め込んでますよね。皆さんもご経験されていることかと思います。

で、もしかしたら、ハイブリッドHDDと相性とかあるのか?あるいはバルク品なので不良品だったのか?などと疑いはじめました。これを確かめるため実験として、手持ちのThinkPad X220にこのハイブリッドHDDを換装してみることに。TinkPadはHDDの換装が容易ですし、X220は最初から7ミリHDD仕様なので、まったく簡単でした。ちなみに、X220のハードウェア保守マニュアルはこちらです。

・・・作業写真は省略(笑)

その結果、X220が快速X220に生まれ変わりました!オモシロがってCrystalDiskMarkで計測してみたところ、512KB単位のランダムアクセスが4倍、4KB単位のランダムアクセスが30倍に速くなってる。参考までに下記に掲載します。もちろん、エッセンシャルズはインストール出来たし、ウィンドウズアップデートも淡々と進みます。こりゃ、ハイブリッドHDDは不良品じゃないよね。

X220換装前(HDD) シーゲイト・テクノロジー 320GB 5400rpm

X220換装後(ハイブリッドHDD)東芝 MQ01ABF050H

この結果を受けていっときは、「もうX201s捨ててX220でいくかぁ・・・」などと考えましたが、やはりX210sのWXGA+液晶解像度は捨てがたいと判断していたので、あきらめずX201sの換装に再度チャレンジすることに。

ここでようやく、HDD接続の規格の問題に気付きます。X220はSATA6.0Gbps、片やX201sはSATA3.0Gbpsです。上位規格で互換性があるとはいえ、Windows7がインストールされた当初はドライバーが古いものだったに違いありません。

で、「Windows Update できない ドライバー」などとググってみたところ、ありました!ThinkPadではありませんが、HDDを換装した際にまったく同じ症状の報告がっ!!
SSDに交換したらWindows Updateができなくなった件

これこれ、これです!解決方法はIntelのSATAドライバーの更新とのこと。さっそく、インテルのサイトから、「RST and AHCI Driver and GUI」をダウンロードしてインストールします。
サイトURL:  https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20110&lang=jpn&OSVersion=Windows%207*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90
ファイル名: RST_11.6.0.1030_RAID_AHCI_driver_GUI_CLI_2012.10.11.zip
バージョン: 11.6.0.1030 (最新)
日付: 2012/11/17
※zipを解凍したフォルダ内のサブフォルダ「GUI」の中の「iata_cd.exe」を実行すると、ドライバーが更新されます。

■更新前(バージョン9.5.4.1001)

■更新後(バージョン11.6.0.1030)

更新後、祈るような気持ちでエッセンシャルズをインストールすると、、、をを、あっけなくインストールされるぞ。続いて、ウィンドウズアップデートは、、、をを、これも何の問題も無く進んでいくっ、やったぁ、大成功です!

その後のOfficeやアプリのインストールも円滑に進行し、今こうして、リニューアルしたX201sでブログを書いているところです。いやー、良かった良かった(笑)しっかし、事前の情報リサーチ不足とはいえ少々焦りましたよ。これでいよいよ、X201sともお別れなんじゃないかな、って。いやはや、上記ブログの方に本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

と、少々長くなりましたので、換装前後のベンチマークは次に掲載して参ります。



0 件のコメント:

コメントを投稿